竹のまな板ってどうなの?使ってみた感想と手入れ方法・お勧めの武田コーポレーション

竹のまな板を使ってみたい、という方に。

武田コーポレーションの竹まな板を使用した感想と共に、

・手入れは大変なの?
・使い勝手はいい?
・価格は高い? 安い?

これらについてお伝えする記事です。

ポリエチレンまな板と、木製まな板の使い勝手

歴10年を超える、子育て中の主婦です。

これまでずっとポリエチレンのまな板を使ってきました。

ポリエチレンというのは、プラスチックの一種です。
樹脂製と表記されている場合もありますね。

多くの量販店で取り扱われている、これです。

これらのまな板は抗菌加工がされていても、人参などの色が移る食品を切るとまな板に色がついてしまいます。

頻繁に漂白をして白さを保つのですが、忙しい日はできないこともあります。

次に料理をするときに汚く感じて、嫌なんですよねぇ。

昔ながらの木のまな板は、色移りがわかりにくくてよいのですが、洗った後に乾きにくいという難点があります。

コーティングされている、お洒落な木製まな板もありますけどね。

毎日酷使するなら、普通のまな板の方が使い勝手がいいと思い、探していました。

竹のまな板・武田コーポレーション

ある日出会ったのが、こちらのまな板。

竹のまな板でした。

何に惹かれたって、見た目と値段です。

まな板を見て、「あら、よさげ♡」と思い、値段を見てびっくり。

税込550円。

安っ!!

通販だともっと高いですが、それでも安めの価格設定となっています。(※Amazonが安め)

他のメーカーの竹のまな板は、~4000円程度の製品が多いようです。
小さいサイズであれば、100均でも取り扱われています。

竹のまな板ってどうなの?

「いいなぁ」と思ったものの、竹のまな板を使ったことがなかったので、その場で手入れ方法を調べました。

すると洗剤で擦り洗いをしてはいけないとか、オイルを塗るとか、専用のオイルがいいとか、やすりをかける必要があるとか、えらく手間がかかりそうな事が書かれていました。

その記事を書かれた方は、他社の竹まな板を使用されているよう。

ううむ。
主婦としては、手がかかるものは避けたい。

目の前にある武田コーポレーションの竹まな板の、手入れ方法欄を見てみました。

(写真は自宅でパッケージを破ってしまった時の物)

・初めて使用する場合は、食器用中性洗剤を使用し、よく洗ってください。
・天然素材を使用しているため、使用していくうちにささくれなどが発生する場合があります。
・スチールたわし、クレンザーを使用しないでください。
・使用後は食器用中性洗剤を柔らかいスポンジなどに付け、汚れを淡い流し、水分を拭いて乾燥させてから収納してください。
・浸け置き洗いなど長時間水に浸さないでください。
・煮沸消毒や食器洗い乾燥機の使用はおやめください。

研磨材や固いスポンジでなければ使えそうだな? と判断し、購入してみることにしました。

武田コーポレーション竹のまな板を使ってみた感想

武田コーポレーション竹のまな板・サイズ

34cm×24cm×1.8cmです。

重すぎずちょうどいい大きさです。

竹のまな板を、硬めスポンジで洗ってみた

スポンジに食器用洗剤をつけて洗いました。

使用したスポンジはマダムゴールドです。

愛用しているスポンジです。
耐久性が高く、食洗器がないわが家でも半年はもつ優れもの。色移りもしません。

100均で買えるスポンジより硬いのが特徴です。
たわしほど硬くはないけれど、決して柔らかいスポンジではありません。

しっかり洗いましたが、ささくれは出ませんでした。

かなり使い込まないと、ささくれは出ないのではないかという印象です。

ささくれが出た時は、紙やすりでやすり、ささくれを取るといいようです。

▽水で流したばかりの、テカリ具合です。

竹のまな板の乾燥時間

食器かごに立てかけて乾燥させました。拭いていません。

竹だからか、スッと水気が引く印象です。

木製のまな板より、ずっと水はけがよいことがわかりました。
ポリエチレン製のまな板と近いか、それ以上の水はけ具合ではないでしょうか。

1時間程度でほぼ乾きました。

竹のまな板で切った感触

色々な食材を切ってみました。

大根。

表面が柔らかいポリエチレンのまな板より、包丁の刃がまな板に当たる感触が硬めです。
木製のまな板と同等か、それより少し硬めかもしれません。

でも違和感がある程ではありません。すぐに慣れる程度です。

竹のまな板の色移り具合

色移りしやすい人参を切ってみました。

切った後の様子がこちら。

人参の欠片が少し残っています。
色が濃く見えるのは、人参の水分です。

色移りは全く気になりませんでした。

竹のまな板の傷の入り方

購入して数日の間、様々な食材を切りました。

洗って乾いた後に、刃の痕を見てみました。

わかるでしょうか。
うっすら傷が入っています。

まな板は包丁の刃を受けるものですから、傷が入って当然ですね。

特別傷が入りやすい印象はありませんし、硬すぎることもなく、とても使いやすいです。

竹のまな板はお洒落

サーモンを切りながら並べ、そのまま食卓に出しました。

グリーンを添えればもっと映えそうですね。

ポリエチレンのまな板をそのまま食卓に出すとビジュアルを損ねますが、竹のまな板はイケる!!

サーモンを並べると和を味わえますし、肉を並べると洋を演出できます。

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B08B4TW6CR

食卓の雰囲気づくりと実用性を兼ねていて、よいですね!

いい買い物をしました。

竹のまな板クチコミ

Amazonの、武田コーポレーションの竹のまな板のレビューがこちらです。

★★★★★水切れ良し
水切れもよくカビも生えにくいです
プラスチックの白いやつより全然良いです
★★★★★気に入ってます
こういう持ち手がついてるのが欲しかったので、理想どうりで買ってよかったです!
なんとなく使用中に裏が滑って回ってしまうことがあるので安定は3点。でもそんなに気になるほどではない。
★★★竹のまな板
竹のまな板はカビないし使い勝手が良い商品です。
★★★★★しっかりしていて使いやすい
乾きが早いので黒ずんだりしなくて良い
★★★★★清潔で切りやすい
反りもなくてとても使いやすいですよ。

Twitterの竹まな板についてのクチコミがこちら。

良い評価が多かったです。

悪い評価は、武田コーポレーションではない他社製品を使用中の方に、まな板が真っ二つに割れたというクチコミがあったくらいでしょうか。

まな板に悩んだら、一度は竹まな板を使ってみて!

とても良い買い物をしました。

竹まな板を購入してから、ポリエチレンのまな板を使わなくなりました。

小さい竹まな板が欲しい方は100均で。
長く実用的に使うなら、通販や量販店での購入がおすすめです。

是非お試しください。

おすすめ記事
関連記事

2021年のこの冬、とにかく暖かいダウンジャケットが欲しい! できれば安い価格で使い勝手がいいものが欲しいと思っていたところ、ワークマンプラス、ワークマン女子で出会いました! 「これは良い!! お勧めしたい!」と感動しましたので[…]

関連記事

静岡県の馬刺し有名店、山崎精肉店をご存じですか? 馬刺し好きが高じて行きついた山崎精肉店でしたが、馬刺しに加えて総菜の「焼肉コロッケ」がまた美味しいのです。 先日久々に訪れたのでお知らせします。 山崎精肉店の総菜が美味い!レポ[…]

フォローボタン