様々なメーカー、味のプロテインを試して、レビューを記事に書いています。
beLEGEND(ビーレジェンド)のプロテインはどれも美味しく飲みやすいと聞いていましたが、期待以上でした。
特にお勧めするのは、ベリベリベリーです。
詳しくお知らせします。
beLEGEND(ビーレジェンド)プロテイン・ベリベリベリーの価格・溶けやすさ
beLEGEND(ビーレジェンド)プロテイン・ベリベリベリーがこちらです。
価格は1kgで4480円(送料込み)でした。
一袋購入するごとに一個のスプーンがついてきます。
一日一杯(29g)を飲む場合、約34日分となります。
一杯当たりの価格は¥132です。
推奨されているのは、150ml~300mlの水に、29gを溶かす飲み方です。
粉の見た目はこんな感じ。
水200mlとスプーン一杯29gのプロテインを入れて、シェイクした様子がこちらです。
ザバスのシェーカーを使っています。
少し泡立っていますが、すぐに飲んでも気にならない程度です。
溶けやすく、ほとんどダマになることはありません。
非常に有能!
beLEGEND(ビーレジェンド)プロテイン・ベリベリベリーの感想・超美味しい!
優しい酸味があります。甘さは控えめ。
飲み終えた時にもう一度酸味を少し感じます。
前提として、私は酸っぱいものが好きです。
お菓子はシゲキックスやスッパムーチョが好きですし、好んでレモンを齧ります。
甘い物も食べますが、日常的に食べたいと思うことはありません。
毎日甘いものを口にするのは辛いのですが、プロテインは甘い味が多いんですよね。
しかしこのベリベリベリーはほのかな甘みがあるものの、「甘くない」と言ってもよい味です。
シェイクのベリー味から甘みを抜いてサッパリとさせたような印象で、起きがけにも抵抗なく飲むことができます。
私はかなり好きな味でした。
これならずっとプロテイン生活を続けられる!
対して、甘いものが好きで酸っぱいものが得意でない私の夫には、酸っぱく感じたようです。
飲めないほどではなく、美味しいとは感じるのだそうで、袋の中身がなくなるまでしっかり飲んでいました。
ベリベリベリーは甘いドリンクを飲み続けられない方や、酸っぱいドリンクが苦手でない方にお勧めです。
beLEGEND(ビーレジェンド)プロテイン・ベリベリベリーの栄養成分とタンパク質量
beLEGEND(ビーレジェンド)プロテイン・ベリベリベリーの29g(一杯分)あたりの栄養成分がこちらです。(水で割った場合)
タンパク質:20.0g
脂質:1.4g
炭水化物:5.2g
食塩相当量:0.1g
ビタミンC:37.1g
ビタミンB6:0.9g
一杯当たりに摂れるたんぱく質量は20.0gです。
ビタミンも結構含まれているんですね。
酸味はそこから来ているのでしょうか。
beLEGEND(ビーレジェンド)プロテイン・ベリベリベリーのクチコミ
クチコミを集めました。
先日ドンキで見かけたので買ってきたビーレジェンド。ベリうまじゃないか。粉っぽさもあまりない。 pic.twitter.com/VTr2CTARcR
— くれふ (@ClefBaum) December 24, 2020
ビーレジェンドのやつが全体的に美味い!
青りんごとかパインとかベリとかの甘くないさっぱり系がめっちゃ飲みやすい♪
— ユウマ@ゆまにぃ (@xxyumanyixx) August 4, 2019
本日もトレーニングのお供に #ビーレジェンド プロテイン。
ベリベリベリー風味はプロテインと感じさせない美味しさ。皆様是非!
大日本プロレスでは「私物入りトートバッグ」オークションを実施中。
こちらも宜しくお願い致しますm(_ _)m私物なにいれようー?☝#bjw https://t.co/K9wevL6ENq pic.twitter.com/OJFUTmnJ99
— 野村卓矢 (@nomUtakUbjw) September 27, 2022
ベリベリベリーは夫の同僚から勧められたのですが、噂通り美味しかったし、やはり評判がいいことがわかります。
私は試したことがないのですが、クチコミではベリベリベリーに続いてパイン味も人気が高いようです。
beLEGEND(ビーレジェンド)の本気度合い
beLEGEND(ビーレジェンド)のプロテインはネットで頼みました。
届いたのがこちらです。
雨の日に届いたので、段ボールが濡れてしまっています。
中にはプロテインと個別包装された計量スプーンと、こんなものが入っていました。
「リアスタ通信」
これが計量スプーン。
初めからプロテインの袋に入っているケースが多いですが、埋もれてどこにあるかわからないことが少なくないので、個別包装されているのは嬉しいです。


筋トレや筋肉絡みのことがたくさん書かれている、数ページの小冊子でした。
私はPMS対策にプロテインを飲んでいます。
筋肉には興味がないので、筋トレしている夫にパス。
夫は興味深そうに読んでいました。
私はサッとしか見ていませんが、ビーレジェンドが作っているらしいこの冊子に、ビーレジェンドの本気度を感じました。
筋肉とプロテインへの愛がすごい!
ビーレジェンドがどれも美味しいと言われるのがよくわかります。(個人の好みによるものの)
美味しいプロテインを探している方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
40代に突入した主婦です。 私はタンパク質が必要なPMS対策に。 40代後半になる夫は筋トレのために、二人でプロテインを飲み始めました。 プロテインはメーカーや味によって飲みやすいものもあれば、非常に飲みにくいものもあります。[…]
プロテインはメーカーや味によって飲みやすいものもあれば、非常に飲みにくいものもあります。 40代の私と夫が試したプロテインについて、味はどうか、溶けやすいか、のど越し(飲みやすさ)、価格、摂取できるプロテイン量等をレビューします。 […]